2019年09月06日
津久井湖釣行-3
今日(9/6)津久井湖に行ってきました。
休暇消化が遅れ気味なので、平日釣行としました。
忍野か津久井か迷いましたが、忍野ラストスパートの前に津久井に行っておこう
と思い、津久井を選びました。
前日中村ボートさんに状況を問い合わせたところ、かなり厳しいとのこと。
マア、津久井はいつも厳しいので、いつも通りかなと思い決行しました。
6時少し前に出船。
串川周辺が空いていたので、久しぶりに行ってみる。
が、全く異常無し。
三井大橋周辺→日赤下→大沢ワンド→名手周辺とシャッドをメインに色々と
試すが、全く異常無し・・・
これは、ヤバイ
前回調子のよかったダムサイトまで足を延ばす。
ソウルシャッドで流していると、ヒット!
しかも大物!
がっ ・・・ 冷静にやり取りをしていると、何となく引きが違う?!

やはり・・・
ひげ面の魚でした。
魚の気配ありということで、さらにチェック。
違和感を感じて合わせるとヒット!
が、魚が小さすぎてすっ飛んできた
そうこうしているうちに、ポロリ
写真を撮る前にリリースしてしまいました。
その後、やまゆり周辺までチェックしましたが、全く異常無し。
そして時間切れ。
いや~ 今日は本当に厳しかった。
休暇消化が遅れ気味なので、平日釣行としました。
忍野か津久井か迷いましたが、忍野ラストスパートの前に津久井に行っておこう
と思い、津久井を選びました。
前日中村ボートさんに状況を問い合わせたところ、かなり厳しいとのこと。

マア、津久井はいつも厳しいので、いつも通りかなと思い決行しました。
6時少し前に出船。
串川周辺が空いていたので、久しぶりに行ってみる。
が、全く異常無し。
三井大橋周辺→日赤下→大沢ワンド→名手周辺とシャッドをメインに色々と
試すが、全く異常無し・・・
これは、ヤバイ

前回調子のよかったダムサイトまで足を延ばす。
ソウルシャッドで流していると、ヒット!
しかも大物!
がっ ・・・ 冷静にやり取りをしていると、何となく引きが違う?!
やはり・・・

ひげ面の魚でした。

魚の気配ありということで、さらにチェック。
違和感を感じて合わせるとヒット!
が、魚が小さすぎてすっ飛んできた

そうこうしているうちに、ポロリ

写真を撮る前にリリースしてしまいました。
その後、やまゆり周辺までチェックしましたが、全く異常無し。
そして時間切れ。

いや~ 今日は本当に厳しかった。
Posted by small_fish at 23:01│Comments(0)
│バス