ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
small_fish

2022年01月03日

シングルハンドシューティングロッド補修

去年の暮からボチボチと、ロッドの補修をしました。

今年から、芦ノ湖に通う予定なので、シングルハンドシューティングロッドを入手したのですが、
値段に釣られて購入したため程度が悪く補修が必要でした。

補修の練習がてら、自分でトライしてみることにしました。

購入したのは
シングルハンドシューティングロッド補修
KⅡ-Bonny Lynx Claw 9ft4inches

グリップの劣化がひどく、
シングルハンドシューティングロッド補修
こんな状態。タラ~

まずは、劣化した部分を取り外し
シングルハンドシューティングロッド補修

コルク部分は交換し、リールシートは再利用することにしました。
目抜け箇所・隙間はウッドパテで穴埋め。

シングルハンドシューティングロッド補修
交換・再接着・穴埋め後はこんな感じ。

シングルハンドシューティングロッド補修
形を整えて完成。ぴよこ_酔っ払う

間近で見ると直したい箇所が多々ありますが、自分で使うものなので、妥協することにしました。

マアこんなもんだろう。グッド


同じカテゴリー(フライ)の記事画像
芦ノ湖釣行-5
忍野釣行-2
芦ノ湖釣行-3、4
忍野釣行-1
YGL釣行-3
芦ノ湖釣行-1
同じカテゴリー(フライ)の記事
 芦ノ湖釣行-5 (2025-03-30 23:43)
 忍野釣行-2 (2025-03-28 23:45)
 芦ノ湖釣行-3、4 (2025-03-27 23:43)
 芦ノ湖釣行-2 (2025-03-23 00:02)
 忍野釣行-1 (2025-03-15 23:44)
 YGL釣行-3 (2025-03-08 17:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シングルハンドシューティングロッド補修
    コメント(0)