2022年01月03日
シングルハンドシューティングロッド補修
去年の暮からボチボチと、ロッドの補修をしました。
今年から、芦ノ湖に通う予定なので、シングルハンドシューティングロッドを入手したのですが、
値段に釣られて購入したため程度が悪く補修が必要でした。
補修の練習がてら、自分でトライしてみることにしました。
購入したのは

KⅡ-Bonny Lynx Claw 9ft4inches
グリップの劣化がひどく、

こんな状態。
まずは、劣化した部分を取り外し

コルク部分は交換し、リールシートは再利用することにしました。
目抜け箇所・隙間はウッドパテで穴埋め。

交換・再接着・穴埋め後はこんな感じ。

形を整えて完成。
間近で見ると直したい箇所が多々ありますが、自分で使うものなので、妥協することにしました。
マアこんなもんだろう。
今年から、芦ノ湖に通う予定なので、シングルハンドシューティングロッドを入手したのですが、
値段に釣られて購入したため程度が悪く補修が必要でした。
補修の練習がてら、自分でトライしてみることにしました。
購入したのは
KⅡ-Bonny Lynx Claw 9ft4inches
グリップの劣化がひどく、
こんな状態。

まずは、劣化した部分を取り外し
コルク部分は交換し、リールシートは再利用することにしました。
目抜け箇所・隙間はウッドパテで穴埋め。
交換・再接着・穴埋め後はこんな感じ。
形を整えて完成。

間近で見ると直したい箇所が多々ありますが、自分で使うものなので、妥協することにしました。
マアこんなもんだろう。

Posted by small_fish at 21:31│Comments(0)
│フライ