ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
small_fish

2025年05月05日

YGL釣行-4

今日(5/5)YGLに行ってきました。

GW期間中のため渋滞の影響を受けにくいYGLを予定していたところ、先日の豪雨の影響で、
「エリアをよくご存知の方でしたら、釣りが可能です。」とのこと・・・

修行になることを覚悟で、行くことにしました。

貸し切りと思ったのですが、先行者が数名タラ~

渓相を見ると、かなり荒れているタラ~

下流までチェックしたのですが、ライズが無く釣れる気がしない・・・

通称:ヤマメの里でライズがあったので、粘ってみたのですが、フライには無反応ダウン
手も足もでませんでしたえーん

少し上流に移動すると、ライズがあり釣れそうな気配アップ

色々試し、食った!

が、足元まで寄せたところで、バラシえーん
なんで外れたんだろう??

気を取り直して釣りを再開すたものの、その後は無反応ダウン

断念して釣り上がる。

が、先行者があり入りたい場所には入れず、休憩をすることにしました。

休憩後に先ほどばらしたエリアに入ろうとしましたが、先行者あり・・・

他のエリアで時間調整し、再挑戦。

すると、ようやくヒット!
YGL釣行-4
レギュラーサイズのレインボーぴよこ_酔っ払う

その後は、やはり反応が薄くなる。

常連のI氏と少し会話ができましたぴよこ_酔っ払う

満足したので移動。

やはり、他のエリアは反応が薄い。

最後に管理棟前のエリアに入る。

魚の反応があったため、気合を入れる。

なぜかハヤの猛攻に会い、連発タラ~

やっと本命が掛かった!
が、しばらく暴れ回られたのち、ラインブレイク・・・

集中力が切れたので終了としました。

貧果のままGWが終わってしまいました。


同じカテゴリー(フライ)の記事画像
忍野釣行-7
YGL釣行-5
忍野釣行-6
忍野釣行-5
忍野釣行-4
芦ノ湖釣行-6
同じカテゴリー(フライ)の記事
 忍野釣行-7 (2025-05-11 20:18)
 YGL釣行-5 (2025-05-08 20:27)
 忍野釣行-6 (2025-04-29 22:07)
 芦ノ湖釣行-7 (2025-04-25 23:54)
 忍野釣行-5 (2025-04-20 23:16)
 忍野釣行-4 (2025-04-12 23:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
YGL釣行-4
    コメント(0)