2015年11月22日
うらたんざわ釣行-2
今日(11/22)うらたんざわに行ってきました。
諸事情により、来週・再来週が釣りに行けないので、ウォーキングの
翌日ではありますが、決行することにしました。
実は再来週ビジネス実務法務検定を受けることになっています。
さすがに、受験料を無駄にしたくないので、2週間位はちゃんと勉強を
しようと思い、今週のうちにリフレッシュをしようという魂胆です。
釣り場は丹沢ホームと迷いましたが、前回好調だったことと先々週の
ツーリングで土日でも混んでいないことが確認できていたので、うらたん
を選択しました。
(実はこれが誤算でした)
早朝は釣れなそうなので、ゆっくり目の出発。
8時30分過ぎに到着しました。
着いてみると大ショック
いまだかつてないくらい混んでいる・・・
まあ、来てしまったので仕方ない・・・
意を決して釣り開始。
ポンドエリアでルアーを試そうと思いましたが、入る場所が無い・・・
ヤマメクラシックⅠで時間調整をしようと思いましたが、団体さんが向かって
いるので、こちらも断念。
そこで、ヤマメクラシックⅡをゆっくりと釣り上がることにしました。
やはり時間が早いせいか、反応が薄い・・・
エルクヘアカディス・アリパラ・クリップルをローテーションしながら、釣り上がる。
が・・・反応しても、掛からないといった状態が続きました。
だいぶ上流に来たところで、やっとヒット!
クリップルでレギュラーサイズのレインボーが釣れました。
レインボーが数本釣れた後、やっとヤマメが釣れた

そして最上流に。
ここでも数本釣れました。
12時になったので、折り返す。
下りながら目ぼしいポイントをチェックし、数本追加。
午前の部で9本釣れました。
昼食&昼寝後はヤマメクラシックⅠからスタート。
虫が見えたので、それっぽいフライにチェンジ。
#16のパラシュートにしてみると、決行反応が良い!
しかし、魚が小さいのか、ヒットには至らず・・・
そこで、#18にチェンジ。
これが正解だったようで、その後は連続ヒット!
そして本日の最大魚

その後も釣れ続き、横に入ったインジケーター釣りの人が嫌がって
離れていきました。 無理に割り込んで来やがって!ザマーミロ
満足したので、再度渓流気分を味わうため、ヤマメクラシックⅡに
向かうことにしました。
こちらでも、パラシュートが効果的面
かなり良い確率でヒットしました。
そして、薄暗くなってきたので、撤収方向。
一応ルアーでも釣りたかったので、トルネードにチェンジ。
3本追加して終了。
成績は25本でした。
そのうちヤマメは3本。
マアマア満足できた釣行でした。
諸事情により、来週・再来週が釣りに行けないので、ウォーキングの
翌日ではありますが、決行することにしました。
実は再来週ビジネス実務法務検定を受けることになっています。
さすがに、受験料を無駄にしたくないので、2週間位はちゃんと勉強を
しようと思い、今週のうちにリフレッシュをしようという魂胆です。
釣り場は丹沢ホームと迷いましたが、前回好調だったことと先々週の
ツーリングで土日でも混んでいないことが確認できていたので、うらたん
を選択しました。
(実はこれが誤算でした)
早朝は釣れなそうなので、ゆっくり目の出発。
8時30分過ぎに到着しました。
着いてみると大ショック

いまだかつてないくらい混んでいる・・・
まあ、来てしまったので仕方ない・・・
意を決して釣り開始。
ポンドエリアでルアーを試そうと思いましたが、入る場所が無い・・・
ヤマメクラシックⅠで時間調整をしようと思いましたが、団体さんが向かって
いるので、こちらも断念。
そこで、ヤマメクラシックⅡをゆっくりと釣り上がることにしました。
やはり時間が早いせいか、反応が薄い・・・
エルクヘアカディス・アリパラ・クリップルをローテーションしながら、釣り上がる。
が・・・反応しても、掛からないといった状態が続きました。
だいぶ上流に来たところで、やっとヒット!
クリップルでレギュラーサイズのレインボーが釣れました。
レインボーが数本釣れた後、やっとヤマメが釣れた

そして最上流に。
ここでも数本釣れました。
12時になったので、折り返す。
下りながら目ぼしいポイントをチェックし、数本追加。
午前の部で9本釣れました。
昼食&昼寝後はヤマメクラシックⅠからスタート。
虫が見えたので、それっぽいフライにチェンジ。
#16のパラシュートにしてみると、決行反応が良い!
しかし、魚が小さいのか、ヒットには至らず・・・
そこで、#18にチェンジ。
これが正解だったようで、その後は連続ヒット!
そして本日の最大魚

その後も釣れ続き、横に入ったインジケーター釣りの人が嫌がって
離れていきました。 無理に割り込んで来やがって!ザマーミロ

満足したので、再度渓流気分を味わうため、ヤマメクラシックⅡに
向かうことにしました。
こちらでも、パラシュートが効果的面

かなり良い確率でヒットしました。
そして、薄暗くなってきたので、撤収方向。
一応ルアーでも釣りたかったので、トルネードにチェンジ。
3本追加して終了。
成績は25本でした。
そのうちヤマメは3本。
マアマア満足できた釣行でした。