2016年09月17日
忍野フライ釣行-22
今日(9/17)忍野に行ってきました。
いよいよ今シーズンも残り少なくなりあと2週間。
ラストスパートをかけるべく、忍野に行くことにしました。
朝一は用事があったのでゆっくり目の出発。
現地には12時に到着しました。
まずは自衛隊橋から上流に向かう。
S字は満員御礼
素通りして茂平橋へ。
茂平橋上流側はちょいちょいライズが見られる
メイフライでヒット!
小ぶりなレインボーが釣れました。
その後反応はあるもののヒットには至らず・・・
断念して上流に向かう。
鉄橋下流側はライズがあるものの、あっさりと見切られる・・・
鉄橋上流側もライズあり!
クリップルでヒット!

ブルックが釣れました。
さらに小ぶりなレインボーを追加したところで折り返す。
S字が空いていたので入ってみる。
が、全く異常なし。
鐘ヶ淵は先行者あり。
温泉裏が空いていたので入る。
エルクヘアカディス#18で早速ヒットするが、ラインブレイク・・・
このエリアは小マスが多いので油断していたので、対応がうまくいきませんでした
気を取り直してキャストを繰り返し、ブルックを追加。
満足したので、金田一に移動。
アントパラシュートでイキナリヒット!
しかし、残念ながら合わせ切れ・・・
イキナリだったので、ついつい合わせが強くなってしまいました
その後バラシが一度あった後、反応が無くなったので上流に向かう。
鐘ヶ淵はまだ先行者がいるため、断念。
イブニングの場所取りをすべくS字に向かう。
しかし、まだ満員御礼・・・
自衛隊橋上流で時間調整をしましたが、見切られまくりで全く異常なし。
しばらくして、S字上流側が空いたので入る。
苦戦しつつ色々なフライを試す。
メイフライが飛んでいるのが見えたので、メイフライ#22にチェンジ。
するとアッサリとヒット!
小ぶりなレインボーでした。
その後クシゲパターンで追加。
そして、いよいよヒゲナガタイムに突入。
早速ヒットするが、ラインブレイク・・・
その後は反応が薄くなる。
下流側が空いたので移動。
この判断があたりで、2本追加。

その後反応が薄くなったので終了。
成績は9本でした。
3連休初日のためかなり混んでいましたが、想定外に本数を稼ぐことが
できました。
明後日はTR氏と丹沢ホームに行く予定です。
天気が良くなるといいのですが。
いよいよ今シーズンも残り少なくなりあと2週間。
ラストスパートをかけるべく、忍野に行くことにしました。
朝一は用事があったのでゆっくり目の出発。
現地には12時に到着しました。
まずは自衛隊橋から上流に向かう。
S字は満員御礼

素通りして茂平橋へ。
茂平橋上流側はちょいちょいライズが見られる

メイフライでヒット!
小ぶりなレインボーが釣れました。
その後反応はあるもののヒットには至らず・・・
断念して上流に向かう。
鉄橋下流側はライズがあるものの、あっさりと見切られる・・・
鉄橋上流側もライズあり!

クリップルでヒット!
ブルックが釣れました。
さらに小ぶりなレインボーを追加したところで折り返す。
S字が空いていたので入ってみる。
が、全く異常なし。

鐘ヶ淵は先行者あり。
温泉裏が空いていたので入る。
エルクヘアカディス#18で早速ヒットするが、ラインブレイク・・・
このエリアは小マスが多いので油断していたので、対応がうまくいきませんでした

気を取り直してキャストを繰り返し、ブルックを追加。
満足したので、金田一に移動。
アントパラシュートでイキナリヒット!
しかし、残念ながら合わせ切れ・・・
イキナリだったので、ついつい合わせが強くなってしまいました

その後バラシが一度あった後、反応が無くなったので上流に向かう。
鐘ヶ淵はまだ先行者がいるため、断念。
イブニングの場所取りをすべくS字に向かう。
しかし、まだ満員御礼・・・
自衛隊橋上流で時間調整をしましたが、見切られまくりで全く異常なし。
しばらくして、S字上流側が空いたので入る。
苦戦しつつ色々なフライを試す。
メイフライが飛んでいるのが見えたので、メイフライ#22にチェンジ。
するとアッサリとヒット!
小ぶりなレインボーでした。
その後クシゲパターンで追加。
そして、いよいよヒゲナガタイムに突入。
早速ヒットするが、ラインブレイク・・・
その後は反応が薄くなる。
下流側が空いたので移動。
この判断があたりで、2本追加。
その後反応が薄くなったので終了。
成績は9本でした。
3連休初日のためかなり混んでいましたが、想定外に本数を稼ぐことが
できました。
明後日はTR氏と丹沢ホームに行く予定です。
天気が良くなるといいのですが。