2017年09月18日
忍野釣行-19
今日(9/18)も忍野に行ってきました。
一昨日は午前中しか釣りができなかったので心残りがあり、
午後からリトライすることにしました。
2時に到着し、早速スタート。
駐車場はかなり混んでいましたが、釣り場は意外に空いている。
まずは鐘ヶ淵。
ライズは見られましたが、フライが見切られてヒットには至らず・・・
対岸のアングラーは順調に釣っている??
大き目なドライフライを使っているようでしたが、何かが違うんだろうな~
今回の目的はコンディションのチェックなので、見切りを付けて移動。
温泉裏でエルクヘアカディスを流すとヒット!
が・・・良いサイズだったのですが、バラシ
その後もポツポツと反応がありますが、ヒットには至らず・・・
見切りを付けて、金田一に移動。
パラシュート#12に小マスがヒット!

よく食えたな~
その後は反応が薄くなったので、上流に向かう。
S字は後のお楽しみとして、茂平橋に向かう。
先行者がいたので、ちょっと上流に入る。
メイフライで魚に食ったふりをされ、空振り
その後は反応が無くなったので、イブニングポイントに移動。
S字は相変わらず混んでいましたが、隙間に入ることができました。
クリップルで1本追加。
そして、イブニングタイムに
イブニングの2パターンをそれぞれ試し、数本追加。
合計8本釣ることができました。
イブニング前にもう少し釣りたかったのですが、反応がイマイチで
した。
マア贅沢は言えないか。
次回も頑張ります。
なお、3連休の最終日なので、帰途は大渋滞にハマりました
一昨日は午前中しか釣りができなかったので心残りがあり、
午後からリトライすることにしました。
2時に到着し、早速スタート。
駐車場はかなり混んでいましたが、釣り場は意外に空いている。
まずは鐘ヶ淵。
ライズは見られましたが、フライが見切られてヒットには至らず・・・
対岸のアングラーは順調に釣っている??
大き目なドライフライを使っているようでしたが、何かが違うんだろうな~
今回の目的はコンディションのチェックなので、見切りを付けて移動。
温泉裏でエルクヘアカディスを流すとヒット!
が・・・良いサイズだったのですが、バラシ

その後もポツポツと反応がありますが、ヒットには至らず・・・
見切りを付けて、金田一に移動。
パラシュート#12に小マスがヒット!
よく食えたな~
その後は反応が薄くなったので、上流に向かう。
S字は後のお楽しみとして、茂平橋に向かう。
先行者がいたので、ちょっと上流に入る。
メイフライで魚に食ったふりをされ、空振り

その後は反応が無くなったので、イブニングポイントに移動。
S字は相変わらず混んでいましたが、隙間に入ることができました。
クリップルで1本追加。
そして、イブニングタイムに

イブニングの2パターンをそれぞれ試し、数本追加。

合計8本釣ることができました。
イブニング前にもう少し釣りたかったのですが、反応がイマイチで
した。
マア贅沢は言えないか。
次回も頑張ります。
なお、3連休の最終日なので、帰途は大渋滞にハマりました

Posted by small_fish at 23:35│Comments(0)
│フライ