2017年09月16日
忍野釣行-18
今日(9/16)忍野に行ってきました。
禁漁まであと2週間ほどとなってしまったため、ラストスパートを
かけようと思い、雨を覚悟で決行しました。
ということで、今回は単独釣行。
午後から雨という予報のため、午前中に勝負となることから、早目
のスタート。
7時から釣り開始。
まずは鐘ヶ淵から。
短時間勝負なので、最初から大本命のクリップル。
早速ヒット!

マアマアサイズのレインボー。
その後反応が薄くなったので金田一に移動。
雨予報だったので、サスガに空いている。
色々と試していると、今シーズン初のブラウンがヒット!

そのほかに、小レインボーを追加。
粘ればマダマダ釣れそうでしたが、来週TM氏が初心者を案内するという
ことだったので、状況を確認して情報提供をしようと思い、上流チェックに
向かう。
S字は異常無し。
茂平橋は高活性
メイフライでラインブレイク・・・
クリップルでもヒットしましたが、足元まで寄せてバラシ
更に2本程掛け損ないで、私のフライには全く反応しなくなる。
場所を休ませようと思い更に上流をチェックしに行く。
鉄橋下でアントパターンで2本追加。
良いサイズの方のストマック。

雨が強くなってきたので、他の場所も手早く様子を見ることにする。
鉄橋上・堰の下もチェックしましたが、異常無し。
折り返して、茂平橋を再チェック。
全く異常無し。
ということで、1時過ぎに終了としました。
アングラーが少なくプレッシャーは低かったのですが、釣果はイマイチでした。
できれば明後日リトライします。
禁漁まであと2週間ほどとなってしまったため、ラストスパートを
かけようと思い、雨を覚悟で決行しました。
ということで、今回は単独釣行。
午後から雨という予報のため、午前中に勝負となることから、早目
のスタート。
7時から釣り開始。
まずは鐘ヶ淵から。
短時間勝負なので、最初から大本命のクリップル。
早速ヒット!
マアマアサイズのレインボー。

その後反応が薄くなったので金田一に移動。
雨予報だったので、サスガに空いている。

色々と試していると、今シーズン初のブラウンがヒット!
そのほかに、小レインボーを追加。
粘ればマダマダ釣れそうでしたが、来週TM氏が初心者を案内するという
ことだったので、状況を確認して情報提供をしようと思い、上流チェックに
向かう。
S字は異常無し。
茂平橋は高活性

メイフライでラインブレイク・・・
クリップルでもヒットしましたが、足元まで寄せてバラシ

更に2本程掛け損ないで、私のフライには全く反応しなくなる。

場所を休ませようと思い更に上流をチェックしに行く。
鉄橋下でアントパターンで2本追加。

良いサイズの方のストマック。
雨が強くなってきたので、他の場所も手早く様子を見ることにする。
鉄橋上・堰の下もチェックしましたが、異常無し。
折り返して、茂平橋を再チェック。
全く異常無し。
ということで、1時過ぎに終了としました。
アングラーが少なくプレッシャーは低かったのですが、釣果はイマイチでした。
できれば明後日リトライします。