ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
small_fish

2015年10月31日

大野山ウォーキング

今日(10/31)大野山にウォーキングに行ってきました。

御殿場線の谷峨駅を9時30分に出発。
大野山ウォーキング
このような木の彫刻に案内され、のんびりの登る。

だいぶ秋めいていましたが、前回の仙石原と同様に
ススキの見ごろには若干早かったみたい・・・
大野山ウォーキング

11時過ぎに頂上に到着することができました。
頂上は標高が700m位だけあって、かなり寒いガーン

諸事情により、弁当が調達できなかったので、早々に
おやつを食べ、下ることにしました。

大野山ウォーキング
下り始めると、ウオーキングの案内人たちが大勢いました。ぴよこ3

大野山ウォーキング
そして、途中の売店により牛乳を飲んでみる。

濃厚で美味しかったのですが、生産地を見ると地元でした。タラ~

ここまで来て飲む必要はなかった・・・

帰路は山北駅を目指したのですが、想定外に遠かったタラ~

たっぷり2時間歩き、やっと駅に着くことができました。

遠かったな~


同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
松田山ウォーキング
寄ウォーキング
仙石原ウォーキング
七沢森林公園ウォーキング
池上線ウォーキング
表丹沢ウォーキング
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 松田山ウォーキング (2023-02-26 23:23)
 寄ウォーキング (2023-01-28 18:21)
 2022年の道楽活動 (2022-12-31 21:38)
 仙石原ウォーキング (2022-11-03 17:36)
 七沢森林公園ウォーキング (2021-11-21 08:44)
 申し訳ありません (2021-06-19 01:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大野山ウォーキング
    コメント(0)