ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
small_fish

2017年08月26日

忍野釣行-17

今日(8/26)忍野に行ってきました。

本当は津久井湖に行きたかったのですが、昨日若干のトラブルがあり
朝起きることができなかったことと、準備が間に合わなかったことに
より、忍野イブニングコースとしました。

15時に到着して釣り開始。

金田一に入るが、全く異常無し。
ライズも先週以上に少ない。ダウン

温泉裏のポイントはカディスで反応があるものの、ヒットには至らず。

時間が少ないので、早々に見切りを付けて茂平橋に向かう。

しかし、先行者があり、断念。

上流も期待できないことから、S字に移動。

S字入口付近でライズが見られたので、メイフライをキャスト。アップ
しかし、全く異常無し。

色々と試していると、ストーンフライでやっとヒット!
忍野釣行-17
想定以上に小さい・・・

その後、イブニングタイムになりましたが、反応が薄くイマイチ・・・

周りではポツポツと釣れていましたが、私のフライは美味しくなさそうなのか??

粘っていると、何とか小マスと30cm程度のレインボーが釣れました。

そして、別のイブニングパターンに変更すると、さらにヒット!

その後はポイントへのカモの乱入があり、反応が無くなったことから撤収と
しました。

しかし厳しかったな~

帰路では
忍野釣行-17
この時期恒例の花火が上がっていました。クラッカー


ちなみに若干のトラブルは
忍野釣行-17
家族サービスで出かけた帰りに、高速道路で落下物をタイヤにぶつけてしまい
バースト。sos

自走できないので、レッカーを手配したり、同一サイズのタイヤの在庫が
あるショップを探したりと、結構大変でした。汗

とはいえ、人身事故に至らずタイヤだけで済んだので良かった。




同じカテゴリー(フライ)の記事画像
忍野釣行-7
YGL釣行-5
YGL釣行-4
忍野釣行-6
忍野釣行-5
忍野釣行-4
同じカテゴリー(フライ)の記事
 忍野釣行-7 (2025-05-11 20:18)
 YGL釣行-5 (2025-05-08 20:27)
 YGL釣行-4 (2025-05-05 22:14)
 忍野釣行-6 (2025-04-29 22:07)
 芦ノ湖釣行-7 (2025-04-25 23:54)
 忍野釣行-5 (2025-04-20 23:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忍野釣行-17
    コメント(0)