2023年12月30日
YGL釣行-9
今日(12/30)YGLに行ってきました。
31日は用事があるため、今年の釣り納めになります。
30日も朝一で用事があったため、10時過ぎに到着しゆっくり目のスタート。
フィールドに入るが、ライズが少なく釣れる気がしない・・・
移動しながらチェックするが、まったく異常なし
移動中にSさんとお会いし、情報交換
ドライフライで魚に口を使わせたとのこと
さらに移動しつつ、チェック。
魚が溜まっているエリアを見つけ、チェックするがまったく異常なし。
ティペット交換中に、ルアーアングラーが割り込む・・・
そしてあっさり掛け、魚が溜まっている付近で取り込み&リリース
魚が警戒をして、しばらくは口を使わないんだろうな~
釣り場を休ませていると、今度はフライアングラーが・・・
しかも、水辺に立ち魚にプレッシャーを掛けている
思わず、水辺に立たないよう、声を掛ける。
時間をおいてからフライを流すが、まったく異常なし。
試しにニンフを流すと、

一発で食ってきました!
ボウズを免れ一安心。
昼近いため、上流に向かう。
目ぼしいエリアをチェックするが、全く異常なし。
今度はIT氏とお会いしました。
IT氏とも情報交換をして、さらに釣り上がる。
管理棟付近で、ようやくドライフライでヒット!
満足して午前の部を終了。
午後は午前中先行者により入れなかったエリアを中心にチェック。
下流でチェックしていると、

ヒット!
その後も2本追加。
満足したので、終了としました。
YGLさん、今年も大変お世話になりました。
また、Sさん ITさん にもフィールドで情報交換をして下さり、ありがとうございました。
みなさま来年もよろしくお願いします。
来年もみなさまにとって、良い年でありますように!
31日は用事があるため、今年の釣り納めになります。
30日も朝一で用事があったため、10時過ぎに到着しゆっくり目のスタート。
フィールドに入るが、ライズが少なく釣れる気がしない・・・
移動しながらチェックするが、まったく異常なし

移動中にSさんとお会いし、情報交換

ドライフライで魚に口を使わせたとのこと

さらに移動しつつ、チェック。
魚が溜まっているエリアを見つけ、チェックするがまったく異常なし。
ティペット交換中に、ルアーアングラーが割り込む・・・
そしてあっさり掛け、魚が溜まっている付近で取り込み&リリース

魚が警戒をして、しばらくは口を使わないんだろうな~
釣り場を休ませていると、今度はフライアングラーが・・・
しかも、水辺に立ち魚にプレッシャーを掛けている

思わず、水辺に立たないよう、声を掛ける。
時間をおいてからフライを流すが、まったく異常なし。
試しにニンフを流すと、
一発で食ってきました!
ボウズを免れ一安心。
昼近いため、上流に向かう。
目ぼしいエリアをチェックするが、全く異常なし。
今度はIT氏とお会いしました。
IT氏とも情報交換をして、さらに釣り上がる。
管理棟付近で、ようやくドライフライでヒット!
満足して午前の部を終了。
午後は午前中先行者により入れなかったエリアを中心にチェック。
下流でチェックしていると、
ヒット!
その後も2本追加。
満足したので、終了としました。
YGLさん、今年も大変お世話になりました。
また、Sさん ITさん にもフィールドで情報交換をして下さり、ありがとうございました。
みなさま来年もよろしくお願いします。
来年もみなさまにとって、良い年でありますように!
Posted by small_fish at 23:42│Comments(0)
│フライ