ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
small_fish

2017年08月19日

忍野釣行-16

今日(8/19)忍野に行ってきました。

メンバーはTM氏と私の2人です。

いつも通り、9時に駐車場待ち合わせ。

いつも通り、渋滞回避のため、私は7時過ぎに到着し、釣り開始。

集合時間に駐車場に戻る必要があるため、近場で勝負。

鐘ヶ淵お立ち台ポイントを選択しました。

しかし・・・ ライズが少ない・・・ダウン

アントパラシュート・クリップル・コンパラダンを試すが、やはり異常無し・・・

ユスリカ#24でヒット!

マアマアサイズのレインボーが釣れました。

その後反応は反応がなかったため、温泉付近に移動。

小マスがあっさりと釣れました。

そうこうしているうちに、TM氏から到着連絡がきたので、早々に駐車場に戻る。

恒例のコーヒーをいただき、釣り再開。

この時期は木陰でないと釣りにならないので、金田一を選択。

TM氏は早速釣っていました。クラッカー

私のフライには全く反応しない時間が続く。汗

手を変え品を変え粘っていると、2時間程でやっとヒット!


アントパラシュートで2本連続ヒット!

その後昼食タイム。

昼食は恒例の大臼屋さんで、いつものうどんをいただきました。

休憩後は上流側の日陰に!

鉄橋下に魚が多数見えたので、入る。

しかし、ライズが極端に少ない上に、反応が薄い・・・

2時間程粘りましたが、掛け損ないのみで、釣ることができませんでした。

TM氏はイブニングのポイントに移動。

私は、後ろ髪をひかれていたので、ところどころチェックしながら、戻る
ことにしました。

テニスコート付近は異常無し。

茂平橋はだいぶ水草が増えていて魚も増えている。

ストーンフライでヒット!


2本追加し、イブニングポイントに移動。

良い場所を確保することができました。

しかし、良い時間になっても魚の反応はイマイチ。汗

恒例のイブニングパターンで反応が薄いため、別のイブニングパターンを
試すと2連続ヒット。ナイス

別パターンの反応が薄くなったため、いつものイブニングパターンに。

新作のプロトタイプを試しましたが反応が薄いためいつものフライにチェンジ。

タイミングを逃したのか、反応なし・・・

諦めかけた頃に、ヒット!

かなり大物で慎重に寄せる。アップ

ところが、水辺の草に入られ、巻かれてラインブレイク。めそめそ

先週と同様、大物をラインブレイクで逃がしてしまいました。

そして、時間切れ。

ライズが少なくドライフライでは厳しい状況でしたが、10本程度釣ることが
でき、満足の釣行でした。

TMさん、また次回もよろしくお願いします。  


Posted by small_fish at 23:31Comments(0)フライ